MENU
  • The Toya
  • information&Access
  • staying plan
  • The Toya concept
  • THE TOYA CAFE
  • Japanese
サウナが自慢の洞爺湖のほとりのホテル。洞爺湖グルメなら併設のカフェで北海道にこだわったここでしか食べられない自慢の料理 | The Toya
The Toya
  • The Toya
  • information&Access
  • staying plan
  • The Toya concept
  • THE TOYA CAFE
  • Japanese
The Toya
  • The Toya
  • information&Access
  • staying plan
  • The Toya concept
  • THE TOYA CAFE
  • Japanese
  1. ホーム
  2. The Toya concept

The Toya concept

私が生まれ育った洞爺湖に訪れてくれる旅行客の皆様に観光地だけではなく、

洞爺湖の地域性に触れてより深い思い出を作れる場所を目指し2023年8月にオープンしました。

たくさんの旅行客と地元の人が集まり、お互いに刺激を受けあえるような憩いの場として、

また何度訪れても新たな発見があり「また訪れたい!」と思ってもらえるようなゲストハウスを目指しています。

洞爺湖とは

洞爺湖は噴火で誕生した巨大カルデラ湖。11万年もの時の流れをたたえる自然美。

洞爺湖は、支笏洞爺国立公園の中心となる湖で、面積は約7,000ha。

今から11万年余り前の噴火による火砕流の噴出源が陥没して「洞爺カルデラ」ができ、

そこに雨水などがたまって洞爺湖が誕生しました。

支笏湖、摩周湖に次いで北海道では3番目、全国でも6番目の水深をもち、支笏湖同様、

北海道の厳しい寒さの中でも湖面が凍ることのない「不凍湖」として知られています。

また、洞爺湖の透明度は年平均14mほど。

中島付近では、湖底の流木がはっきりと見られるほどの透明度を誇ります。

とりわけ四季がハッキリしている北海道ですが、雄大な自然に囲まれているここ洞爺湖は、

より季節の移り変わりを五感を使って楽しむことのできる場所。春は雪解けの山と桜を、

夏は青々とした山並みを、秋はまるで燃えているかのように赤く染まる紅葉を、

そして冬は雪一面の銀景色を、心ゆくまで堪能できてしまいます。

富士山の形にも似た「羊蹄山(ようていざん)」が洞爺湖の水面に反射する光景は息を飲む美しさで、

ただただ見惚れてしまうほど。

「これぞ北海道!」という景色を求めている人にはぴったりの場所がここ、洞爺湖町なんです。

私たちのゲストハウスの場所は、札幌から2時間程度の場所にあり、

新千歳空港からも利便性よい洞爺湖町温泉街の入口にほど近くにあります。

© The Toya.